九州ぶらり旅 宮崎編 さざれ石高島


お寿司を食べた後は車で今夜のお宿に向かいます。


家族(マイナス弟達)で旅行するのはいつぶりだろう!?
喧嘩したって、文句言い合ったって、

ひとつになれるのが血なんだなって

家族って素晴らしいですねっ♡


家族の良さが、30前になってやっと理解出来る様になりました。笑




お宿がある場所は宮崎県の北浦と言うところ。

せっかくなので、道の駅まで行ってもらいました♪

途中、真っ赤なお尻のおさるさんが道路を横切って
車の中でキャーキャー言ってました。笑



写真はお父さんとアナキン〜!


海が目の前の道の駅。
美味しそうな海鮮メニューがたっくさん!!
でも、お寿司食べたばっかりだし、今夜はお宿でお食事なので

我慢我慢!!!



一通り海を見た後は


さざれ石高島というお泊まり旅館に☆


海の見渡せる落ち着いたお旅館でした!

日本と言えばやっぱり温泉!!!
時間制で貸し切りになるお風呂。

お食事前とお食事後に早速予約♡




遠くにぽつんと浮かぶ島が見えましたよ!

あ〜、やっぱ温泉は極楽〜〜〜〜。

アメリカに来て、日本の何が一番恋しいか?と質問されるのですが、

最近は「温泉!!」と即答です。

これってきっと歳を取った証拠ですね。笑



初めて浴衣を着たアナキン。

お気に入りの模様でした♪


お食事まで少し時間があったのでお部屋でくつろぎタイム〜〜。
Wi-fi 環境も最高で、久々にネットいじってました。うふ




お食事は季節のものや地元の食材をふんだんに使用。
お魚が新鮮でめっちゃ美味しかった!



今が旬の「クエ」も食す事が出来ました!


旅館からハーフボトルサービスのプランみたいだったので、
赤ワインを頂いたのですが、、、




めっちゃキンキンに冷えてた。笑


まぁ、こういう事もありなのかな?
美味しかったですけどね♡



喧嘩する程仲がいいって言う様に、
色々あっても二人三脚で4人の子供を育てた(いる?)両親に感謝です。


世界どこを探したって、この二人以外に私の親となる人は居ない訳で、
私が生まれる前も、生まれた後も
未知の世界を歩いているお二人さん。

そりゃね、生きてる分色々経験してるから
私にはとーっても心強い大先輩。そして大切な両親。


私はまだまだ自分の世話ばかりにしか手が回らないけど、
いつかは親孝行しよう!って意気込みだけはあるから

待っててね〜♡


お食事の後は、両親の部屋でまったりタイム。

ベランダに皆で出てたらいきなり花火が始まった☆


祝杯の花火だね!


とか訳分かんないこと言いながら、楽しい時間を過ごしました♪



お父さん、お母さん

こんな素敵なおもてなしをしてくれて、ありがとう!!
この家庭に生まれて来た私は、とーっても幸せです♡









読んで下さってありがとうございます!
ランキングにも参加しています♪ぽちっとクリックしてくれると嬉しいです☆
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

Ria Kuroki

Phasellus facilisis convallis metus, ut imperdiet augue auctor nec. Duis at velit id augue lobortis porta. Sed varius, enim accumsan aliquam tincidunt, tortor urna vulputate quam, eget finibus urna est in augue.