今日は非営利団体
Youth Yoga
の初クラス!!
と言うことで先週からドタバタで
一昨日急遽生徒の人数が
30人から80人に変わり。。。
31枚しかないヨガマットをどうやって80枚にするか!
ロサンゼル中のヨガスタジオに電話をし
マンドゥカなどにも電話を必死で入れ。。
それでも65枚・゚・(。✖д✖。)・゚・
そして急にパートナーの先生が来れなくなり
代役を必死に探し
お友達のヨガの先生モーガンちゃんがオッケーを出してくれたので
緊急打ち合わせ。。
そしてルルレモンが15枚マットを貸してくれると言うことで
閉店前滑り込みセーフで
汗だくだく
まじで重たいマット達
家に帰ってプレイリストを制作してipodに入れようとしたら
!!!!!!!
ないんですけどipod!!!!!!焦&汗
一昨日実家に帰ったアナキンに電話をしたら
持って言ったと。。。。
はぁぁぁーーーー!!!!???
もう泣きそう!!
家中ひっくり返して予備の使ってないiPhoneを発見し
シンクしようとしたら出来ない!!!
ここですでに11時半
私、明日5時起きなんですけど。。。もう泣ける
こっからYouTubeのチュートリアルを何度も見るも
シンクが出来ず
しょうがないからSpotifyダブルアカウント作り。。
もう1つの方はサインイン出来なくて連絡を待っていた所
何から何までチャレンジ的な一日で
床に付いたのは深夜1時
朝5時に目覚ましをセットしたはずが
4時に目が覚め仕方ないのでそのまま準備をすることに
もうすでに疲れ気味。。笑
重たいマットを抱えモーガンと一緒にドジャーススタジアム裏にある高校へ出発♪
80人分のマットを敷く敷く
モーガンちゃん♡
この光景を見たら気合いが入って
チームメイト皆と合流♪
フォトグラファー&ビデオグラファーも駆けつけてくれて
インタビューもされ。。
高校生が続々と入ってきます〜〜
なんか緊張!!
高校生だからもう大人
「ウザいよ」的に言うこと聞かない子がいっぱいいるかと
ハラハラ
してたんですが、
みんな楽しんでヨガしてくれたーーーーーー♡♡♡
おばちゃん、嬉ひぃーーー(;´༎ຶД༎ຶ`)
シャバーサナもこの通り
みんな良い子達!!
すっごく静かで神聖な空気が漂う光景☆
もう、この時点で昨日は特に苦労したかいがあった!!
この後も、何人もの生徒にまた来て下さいとお願いされ
なんていい子!!!
2時間目のヨガも生徒ちゃん30人大成功
はぁぁ〜〜〜肩の荷が下りた
お腹ぺこぺこーー
先生達にも大好評で、4月の終わりにあるイベント
Youth Yoga Weekでは
5日間毎日この授業を取入れさせて下さいとオファーがあり
カリキュラムもみんなの事考えながら作って良かった。。。
ほっ
感激して泣きそうでした
チームみんなも素敵な笑顔で
これはまだまだスタート
みんなそれぞれ色々あった今日までだったけど
前進出来るように頑張るぞ〜〜っとハグをし合いました♡
わたし汗でめっちゃくさいかったーー笑
腹ぺこわたしとディアナで
カフェグラチチュード
まずは
乾杯チアーズ〜〜☆
をウコンたっぷりのショットで。笑
Brave と言うエリクサー
Fresh lemon, tumeric, ginger, essential oil of oregano, cayenne pepper
が入ってます!
そして私は
キヌア&玄米の
Grateful
community bowl 10
shredded kale, black beans, garlic tahini sauce, local brown rice or quinoa. Profits from this bowl go to charitable organizations that we are inspired by.*Available by donation for To-Go customers only. Minimum donation – 3
コミュニティーボールで
これが売れるたびに1ドルチャリティーに寄付されます
テイクアウトは3ドル以上のドネーションを払えばこちらがお持ち帰り出来るとうい
なんともカフェG的な企画ボール♡
美味しくって
ぺろっと全部食べちゃった!
家に着いて疲労困憊
昼寝をしようと思ったけど出来ずに。。
目が充血。笑
明日は使ったマットを綺麗にする作業に追われる予定。。
でも、良かった!!
私がしたい事ってこういう事!!
みんなの笑顔を提供出来る様な何かを
自らの手で作ってゆく
もちろんそこには膨大な人たちの陰でのサポートがあって
一人じゃここまで出来ない
改めて、感謝感激な一日となりました。
I am brave and I am grateful.
今日もお付き合い下さりどうもありがとうございます